![]() あっというまに11月も半ば、季節は晩秋へと ![]() 私の住む街でも紅葉が進んできました ![]() 足元には野菊がそっとさりげなく咲き ![]() 見上げれば赤く染まりはじめた木々の梢、私のいつもの散歩道(撮影11/5) ■
[PR]
by michika-k
| 2008-11-08 18:12
| 自然
|
Comments(18)
都会の紅葉、きれいですね。緑が混ざった葉の透過光がとても
きれいです。山々の真紅の紅葉もきれいですが、こうした散歩道 の紅葉も味わいがあります。
みちかさん こんにちは(^^)
秋色のお写真を拝見して 少し肌寒さを想像する季節になりましたね 私も 今年は紅葉の名所にいけなかったので ひたすら地元の紅葉を首を長くして待っています 今の時期 ハナミズキや桜の葉が色づいて目を惹きますよね それにしても 綺麗な色合いのお写真ですね(^^)
ノギクと紅葉、秋ですね。
虫もいなくなり、冬鳥の便り。 私は寒肥の準備です。
☆henryworldさん
ありがとうございます。 私の住んでいるところは、武蔵野の面影を残しているとはいえ、 住宅街なので、広い全体像を撮ることができませんが、 こうした葉の紅葉もとってもきれいです。
☆HITOHAさん
私はあまり遠出をしませんので、地元とうか、 身の回りの紅葉や自然が中心になってしまいます。 毎日見ている光景の中に、必ず煌いているものがありますね。 そんな煌きを感じながら、ブログを綴っていきたいと思っています。 いつもありがとうございます。
☆ goldponyさん
あっというまに、秋は深くなっていき、 我が家では、今日からコタツを出しました。 もう初冬という季節に進んでいくのですね。 寒肥の準備ですか。季節はいつものとおり、巡っていきますね。
11月のカレンダーをめくったと思ったら、もう1/3近く過ぎてしまいました。
これだから年を食うはずです。 野菊はやさしいですね。これを見ると伊藤左千夫の「野菊の墓」を思い出してしまいます。 朝夕の冷え込みで紅葉もだんだん美しくなってきましたね。 あっという間に年の瀬を迎えそうです。
こんばんは~
季節の移ろいが感じられますね 最後の画像 素敵ですね~
紅葉はそろそろなんですね、そちらは。
信州は、今週一杯が見ごろでしょうか、、山々の頭も白いのが 多く目立って来ました。 氷も張る日が出て来ましたので、もうストーブが欲しいです。
☆ asitano_kazeさん
ほんとうに、ほんとうに。。。月日のたつのは早いですね。 kazeさんのブログと出合ってからもかなりの月日が流れますね。 今日は、どんよりと曇り寒かったですね。 せっかくのお休みでしたが、カメラを持たずに終わってしまいました。 近所の小菊がきれいです。晴れた日に撮りたいと思っています。
☆ゆかりんさん
ハナミズキの紅葉です。 私、ハナミズキの紅葉した葉が大好きなんです^^
☆Nickさん
こちらは、桜、ハナミズキなどは紅葉が始まっていますが、 銀杏とか、全体的にはまだですね。 埼玉の奥地まで足を伸ばせば、いいのですが、いつも近場ばかりで撮っています。 信州は氷が張る日があるのですね、やはり寒いのですね。 ![]()
散歩道など身近な場所で季節を知る事の幸せが
なんとなくわかる年頃になった枯露柿です。 赤いドングリに挑戦しましたが 完敗でした・・・。
こんばんは~
ハナミズキの紅葉した葉は魅力ありますね^^ 葉によって、ものすごく赤くなってたり、 ほんのり赤くなってる葉やオレンジっぽい葉や・・・・ どの葉も光のあたり具合によって鮮やかさが変わりますね(^^) ![]()
ノギク・・・・きれいな撮り方ですね~~。
違った花みたいですね~。 穏やかな写真、いつも「いいなあ・・・・」っと。 心がけたい一つです。心穏やかに・・・・。
☆枯露柿さん
ごく普通の身近なものの中に幸せや煌きを感じることができていく・・・ 年を重ねていくって・・・そんなステキなことでもありますね^^ モノクロの赤いドングリ・・・興味ありますね。
☆shimaさん
そうなんです・・・ハナミズキの葉の紅葉は クリスマスカラーにもなったりして、けっして薄い葉でもないのに、きれいに光を透過させて美しいですね^^ 若葉の季節もたまらなくきれいだけれど、秋の葉もすごくきれいですね。
☆ウランさん
ありがとうございます。 「穏やかさ」を感じていただけるなんて、嬉しいですね。 こちら関東地方もすごく寒くなってきました。
|
フォロー中のブログ
Nick's Photo... 但馬・写真日和 photo-column... 詩と人生と みちくさ日記 うしろ姿 自然のキャンバス カメラをお供に 星降る街から Take It Easy 私 夢総花~壁紙ブログ 身近な自然を撮る 悠悠緩緩187 月下 桜 の 世界 施基彩々 粘土と花 (エキサイト) 四季の光と風を感じて Hana Gallery 素敵な花に出会いをもと... 写録番外編 *月下 桜 の 世界* 音描キ屋サン my Photo blog 且座喫茶 流れのほとり Final Impres... Will-My style にょろにょろ日記 NICK'S PHOTO... 四季の光と風を感じて V... その瞬間の空気。 花の香り…♪に魅せられて 穏やかなとき 風と花を紡いで 自然とワンちゃん 日々楽しく ♪mon b... 私の暮らし ~ゆるゆる送... 花の香りに・・・♪魅せら... Nick's Photo... カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||